研究内容

私たちが何かを表現したり,考えたりするときは「言葉」を使います.コンピュータが単なる計算機からコミュニケーションツールへと発展したことで,ネットワーク上にたくさん存在する「言葉で書かれた知識」の利用方法や,コンピュータを介した人間同士のコミュニケーションについて考えることが求められています.
そこで,本研究室では現在の情報化社会で「人間らしさ」を生かすため,言語・感性・個性に焦点を当てた研究を行います.具体的には,言語資源を利用した知識処理,対話モデル,コンピュータ上での感性や個性の表現方法・ユーザインタフェースなどの研究を行っています.

研究キーワード

対象

個性・感性・言語表現・状況・初心者・支援・生活・質問応答・役割・対話

方法

ソフトコンピューティング・自然言語処理・AI・コーパス解析・主観評価実験・多変量解析・データマイニング

修士研究テーマ一覧

令和5(2023)年度

SNSの書き込みから受ける感情を分析・予測するシステムの構築
高橋アサーショントレーニングを用いた自己表現向上のための対話システムの実装
小野投影法により性格・心理傾向を推測可能なWebアプリケーションの提案
田村蓄積した感情値によって対応が変化する雑談対話システム
原田ゲーミフィケーションを取り入れた学習システムの開発
松倉物語文要約を目的とした場面転換検出手法の研究

令和4(2022)年度

田中チャットアプリを有効活用した英会話学習システムの開発
雑談対話における話題遷移の検出

令和3(2021)年度

ジャミールEducational Game Design Based on User Modeling
安藤コンピュータ上での意識と個性の創発
石倉CCBTを用いた児童生徒に対する心理教育

平成28(2016)年度

アブドラセンサーによる車への子供・ペット置き忘れ防止システム〜車における周知〜
タヘルセンサーによる車への子供・ペット置き忘れ防止システム〜ネットワークを介した連絡〜
島貫Androidを用いた個人差や端末に依存しない行動推定方法の提案
茂手木Word2VecとAIMLを用いた雑談対話システム

平成26(2014)年度

戸田 風景写真の色彩情報を用いたWebデザイン手法

平成25(2013)年度

岡見 認識のモダリティに基づく対話文の確信度分析

平成23(2011)年度

塩津 ニュース記事分類と検索のための自動タグ付け手法の提案

平成22(2010)年度

雨宮 視覚媒体に合わせた自動音楽作曲
北島PCによる柔軟な講義ノート作成システム

平成21(2009)年度

武藤 仮想世界の道具と現実世界の紙媒体を利用した直感的PC操作の実現

卒業課題テーマ一覧

令和5(2023)年度

及川ゲーミフィケーション要素を取り入れた子どものための教材作成
小瀬川スマートウオッチにおける文字入力インターフェイス
里見ルールベースの皮肉生成
清水音声による感情分析
白木外部刺激(音・映像)で身体の柔軟性は向上するか
西山与えられた画像に対し感性的な評価をするAIの作成
細田画像生成AIに希望通りの画像を出力させるために入力するプロンプトの調整
堀池過去の対話を考慮した雑談対話システム
岡崎タスク指向と非タスク指向を組み合わせた対話システム
ネイイェー心の支えとなるチャットボットの開発
丸田ユーザーの性格に合わせた対話システムの構築

令和4(2022)年度

高橋登場人物の性格傾向を考慮した小説のプロット生成システムの改善供
小野投影法により性格・心理傾向を推測可能なWebアプリケーションの提案
小坂転移学習を用いた方言で応答する対話システムの実装
重田AIによる「ウミガメのスープ」の問題生成・応答システムの構築
田村蓄積した感情値によって対応が変化する雑談対話システム
田村コメントの内容と感情表現を用いた楽曲動画推薦システム
中川原音楽への集中力と作業効率との関係性
原田ゲーミフィケーションを取り入れた学習システムの開発
ママドゥMultilingual Translation App
福田翼の身体拡張とそこに生じる身体所有感の関係
増田動画視聴においてネガティブな感情を与える編集ミスの特定
松倉物語文要約を目的とした場面転換検出手法の研究
アフィク基本周波数に着目した男声・女声の特徴分析
松村ユーザ感情を考慮したモーションで応答する雑談対話エージェント

令和3(2021)年度

西山SlackbotとGoogleカレンダーを連携した情報提供
相原AR技術を用いた聴覚障がい者へのコミュニケーション支援手法の提案
秋本視線と表情を用いたコンテンツの評価
飯島・岩間感性的な表現を含む画像の日本語キャプション生成
伊藤テキスト画像からの易しい日本語への変換アプリの作成
大用Twitter におけるテキストと絵文字からのユーザの感情分析
岡田VR におけるひらがな入力手法の提案と疲労度比較
川畑音声付き画像によるストレス軽減及び表情と心拍による検証
長島色覚特性と一般色覚が感じるイメージの差を少なくする配色の提案とWebサイトの実装
岡部文化的懐かしさによりポジティブな感情を想起させるシステムの構築
対話による悩み解決チャットボットの開発
横田気分・性格を考慮した対話エージェントの話しやすさ向上への取り組み
高橋対話破綻推定を用いた雑談対話システム

令和2(2020)年度

伊藤趣味嗜好を含んだ特徴的な文章の生成
川上検索が苦手な人向けの補助システムの提案
川崎人狼知能を用いた人狼ゲームの戦略の有効性の検証
菅波ASD者への表情認知によるコミュニケーション支援システム
高橋スマートウォッチにおける文字入力方法に関する研究
東海デマとバズワードが拡散される過程の比較
西家対話エージェントにおける非言語情報が親近感に与える影響
平尾ニュース記事の視点の違いの可視化
本井対話システムによるポジティブ感情の想起
小林小説の内容から挿絵の自動生成
雑談対話における話題遷移の検出

令和1(2019)年度

ジャマールUXデザインを考慮した教育的なチャットアプリ開発
登場人物の性格傾向を考慮した小説のプロット生成システム
安藤性格パラメータの導入による個性を持った強化学習エージェントの研究
石川SNS文章を用いた感情からの性格推定
石原遠隔状態において視線情報を用いた意思疎通の向上
漆谷GANを用いた日本語テキストからの画像生成
大口位置情報を用いた音声ARアプリ開発
木田女性アーティストの歌詞の年代による変化
佐藤キャラクター性のある発話文の自動生成
白津機械学習を用いた競馬予測と賭け方の自動提案
武田SNSにおける顔文字自動生成方法の検討
檜山対話システムを用いた自己肯定感の向上
牧田広告における購入意欲と視線の関係性分析
谷米商品レビューの分析と効果的な可視化手法の提案
岡村人狼ゲームにおける役職の言語的特徴分析
中島中途辞任した大臣の国会における発言の特徴分析
藤本低BMI値の人を対象とした栄養管理アプリの開発/td>

平成30(2018)年度

西村VRにおける背景やオブジェクトの動きが与える影響
二之宮大学ポータルサイトのユーザビリティ評価と改善方法の提案
今井対話エージェントの動作から受ける印象調査
奥木AIによる画像のキャプション自動生成
小野楽天市場のレビューを用いたスパムの特性分析
甲斐崎服の形状と配色を考慮したコーディネート推薦システムの提案
小越時代や作者に着目した和歌の特徴分析
斉藤機械学習を用いた皮肉の検出
榊原子どもによる2色配色の印象評価と試料形状の影響
笹川カスタマーレビュー集約による商品の特徴抽出
砂原ゲームパッドを使用した日本語入力
電子教科書における視線集中度の特徴分析
内藤仮想環境上での自動車協調走行システムの提案
二宮対話によりポジティブな感情を想起させるシステムの開発
松岡SNS文章から受ける印象の言語化
緑川単語の重要度に基づくニュース記事の自動要約手法
矢島フォントから受ける印象と読みやすさの研究
吉田スマートウォッチの視認性調査
長田心地よく目覚めるためのアラーム音の分析
フェリシア特定の印象に基づく楽曲推薦システム

平成29(2017)年度

新井感情の色彩印象を利用した 配色デザインシステムの実装
石橋最適なTV字幕の分析・提案
伊藤個人発話文章における特徴の抽出と AI発話文章への個性付与
稲葉スマートフォンにおける アイコンの感性評価
井上パッケージから受ける印象調査と味覚への影響
梅本VR環境における人体への影響について
小川スマホの操作を苦手とするユーザのための インタフェースの提案
奥山Twitterによる商品の評判分析
小柳出PC操作における猫背改善
塩原高低図による書き起こし文の話題の可視化
島貫Android端末用いたユーザの行う行動推定
嶋村Word2VecとAIMLを用いた雑談対話システム
シャヒーンWebページから読み込む休講情報通知アプリの開発
但野インターネット上における個人の推定とその対策
成田ニュース記事を3行に自動要約する手法の検討と提案
原田HUD搭載スマートヘルメットの安全性の検証

平成28(2016)年度

西川所有物と収納場所を管理するAndroidアプリの構築
藤吉アルゴリズム作成に特化したプログラミング学習システムの構築
板橋家電製品の操作支援用システムの構築
加々良スマートフォン使用時の姿勢矯正アプリの構築
北川カーナビゲーションをフロントガラスに表示する際の安全性の検証・分析
小林ニューラルネットワークを用いた競馬予想
榊原文字デザインの違いによって受ける印象の分析
迫田会話文における特徴解析
篠原スマートフォン操作中の広告に対する印象評価
高野レポート校正支援システムの提案
田中スマホゲームの課金システムにおける売上向上方法の検討
豊田対話エージェントの動作における自然さについての研究
福田弱視者を想定したユーザビリティの研究
福原言葉によるキャラクター育成ゲームにおける継続性の追求
松村ECサイトに特化したユーザビリティ向上方法の提案
視線操作における直感的なインタフェースの提案
矢作Twitterにおける筆者の感情分析
吉水写真の色彩情報を用いたWebデザイン手法の提案
田宮音声分析による単語の意味推測
ワリードカメラを用いたアラビア語−日本語学習アプリの構築

平成27(2015)年度(2015/06/08現在)

新井駅バリアフリーマップの開発
木村遺伝的アルゴリズムを用いた壁紙デザイン
石井感性情報を用いた イラスト作成ソフト
小野Webページにおける効果音の影響について
上條タッチインタフェースにおける最適なフィードバック分析
木目田物語シナリオ自動生成
小林ネットワーク図自動生成アプリケーションの実装と評価
高塚初心者のためのWebページ作成支援システム
田口スケジュール共有アプリの開発
殿村ヒトが会話から受ける「感じ」についての要因の分析:表情との関係性
冨田操作ボタンの視覚的表現の違いによる視覚的使いやすさ感への影響
松下タグ付けによるファイル管理システムの制作と評価
松丸Webブラウザ上におけるマウスジェスチャのユーザエクスペリエンス測定調査
宮碕PC操作における疲労検知システム
村井対話エージェントにおける非言語情報を用いたコミュニケーション
山下言葉によるキャラクター育成ゲーム
山田英語学習アプリ「Nuance」の制作
吉村Twitter上の書き込みで個人が特定される可能性の評価
アルスウェートインターネットショッピングサイトの制作
マグラビーサッカー選手のデータベースを用いたWebシステムの制作

平成26(2014)年度(2014/09/10現在)

宮野音楽聴取時に伴う「懐かしさ」と自伝的記憶との関連性分析
浅野モダリティと副詞による確信度分析
アブドラ
・タヘル
センサーによる車への子供・ペット置き忘れ防止システム
稲川視線によるマウス操作代替インターフェースの提案
岩瀬ブラウザ設定のユーザビリティ調査
大場表記方法と文末表現の違いによる印象への影響分析
小松研究室における論文管理システムの構築
佐藤不完全情報ゲームにおける心理戦初心者サポートシステム
アプリケーションのロード時間中のストレス軽減についての研究
島貫Androidのセンサを用いた行動推定システムの実現
高橋楽器別に操作できるイコライザーアプリの作成
西田・
松寺
プログラミング演習支援システムの開発
長谷川製品の視覚・触覚的特徴と印象に関する階層構造のモデル化
藤井Androidを用いたARにおける聴覚情報と臨場感の関連性分析
茂手木対話によるユーザの要求推定と提案システム
湯川視点切り替えとジェスチャ入力装置を用いたHMD対応アクションゲームシステム

平成25(2013)年度

鎌田商品の触感から受ける印象と好みの男女差に関する分析
氣田人工無脳の口調変化によるユーザへの感情想起
小山テキストマイニングによる評価表現辞書構築とレビュー検索システムの検討
鈴木料理を美味しそうに見せる配色の提案と配色バランスを評価するシステムの提供
高崎プロ野球における主要選手の年俸予測
田中携帯電話からスマートフォンへ切り替える際の問題点の調査と解決案の提案
中村整理整頓を目的としたアプリケーションの作成
武藤音量変化による心理的・生理的影響の分析

平成24(2012)年度 (2012/7/2現在)

千葉効果音と感情の関係について
竹牟禮インパクトを与える広告とは
渡辺初心者でも使いやすいコミュニケーションツールの開発
植松話者認識と音声認識による検索システム
内海ポッドキャストを利用した音声認識による類似音声検索システム
大塚作家同士の関係性による図書推薦システム
鹿住顔動画像からの表情認識とキャラクターによる表現
竹俣スタジアム座席検索システムの開発
戸田視線解析による嗜好色の個人差に関する分析
橋本対話を用いた敬語学習システムの構築
花田Twitterにおける発話からのネガティブ推論
花野Androidによる書籍管理アプリケーションの開発
細川顔画像の唇領域を利用した人物特定
山本小説の文章に合った最適なイラスト自動生成
湯原生徒同士のコミュニケーションによる数学学習支援システム

平成23(2011)年度

大木 スポーツ観戦における座席案内システムの構築
増山様々な分野におけるWebサイトのユーザビリティ評価基準の違い
松井映像と音楽の関連性から得られる感性を用いた印象評価
伊藤個人情報を付加した料理レシピ検索システム
奥島旅行計画立案のためのシステム構築
河原マンガのセリフからの感情抽出と感情に合致したフォントの選択
鹿又仮想空間を用いたコミュニケーションの活性化
鈴木顔の褒め言葉と物理的特徴の関係分析
テキストの内容に応じた適切な用語説明手法の提案
関口人間同士のテキスト会話特徴を利用した人間らしい人工無脳の開発
高橋プログラミング言語授業支援システムの作成と評価
高橋Webページのカテゴリーとレイアウトの違いがWeb情報探索行動に与える影響
松尾日記からの感情抽出によるエンターテイメント性をもった自己分析
吉川印象語に基づいたオリジナルWebデザイン

平成22(2010)年度

石井 対話システムを用いた交流分析
内田Web・自然画像閲覧時の視点解析
大竹拡張現実を用いたレビューシステムの作成
大沼タッチパネル式携帯電話の高齢者に対する適正調査
金村学内Webサイトのユーザビリティ評価と提案
菊池関連性理論を用いた文章中からの感情生起表現の抽出
小森Webデザインの印象における個人特性の分析システム
齋藤文章の感情に合わせたフォント変換
島村タグによる簡単に整理できるファイル管理システム
城居視覚と聴覚による記憶しやすさの比較実験
チャットにおける感情抽出に基づく顔文字自動付加システム
高橋人の特徴で応答の変わる対話アプリケーション
修辞構造を用いたマニュアルの必要部分抽出

平成21(2009)年度

川上単語抽出による歌詞検索選曲支援システム
大羽対話による感情変化を伴うデスクトップマスコット
森田クイズで学ぶマナー学習システム
阿久津実世界におけるGUIの使用
新井チャットにおける感情に基づく絵文字付加システム
海老澤対話型ヘルプ実現のためのWordマニュアルにおける修辞構造の自動解析
岡田ユーザの好みを反映させた作詞支援システム
小澤対話における含意応答の生成手法
郷家エンターテインメント性を備えた学習ソフトの開発
塩津自動タグ付けによるニュース記事の分類と快適な検索システムの提案
志賀Webの検索結果と履歴の直感的可視化
芹沢人工無脳による自己分析システム
高原ブログによるユーザ評価の可視化
出水ソーシャルリンキングによる情報の組織化
徳田タグを使用したファイル管理システム
野口音声による数式入力インターフェース
藤本通販サイトにおけるお気に入りリストの情報整理
星野言葉の音から受ける印象の分析
望月様々なニーズに対応する初心者ユーザ支援システム

平成20(2008)年度

苅山 色彩による感情表現ブログの開発
RIA技術によるウェブユーザビリティの向上
浅川対話からのニーズ推論に基づくPC操作補助エージェントの提案
生澤画像にリンクしたマニュアルによる家電製品ヘルプ
市川物語の感情に合わせたBGM検索手法の提案
伊藤集合知を用いた講義情報提示システム
掛川顔動画像からの表情認識とキャラクターによる表現
北島Calm Technologyに基づいた未来型情報端末の利用法の提案
近藤ユーザ固有のタグを用いたファイル管理システム
染谷キャラクターとの対話による敬語e-learning教材の提案
友村音声を用いた数式入力支援システム
中島自動タグ付けによるニュースサイト記事の分類と検索システム
長内ブログ記事の感情推論と可視化システムの提案
増渕コーパス分析に基づく初心者ユーザとヘルプの特徴分析
松宮物語からの感情抽出とデジタル紙芝居への応用

平成19(2007)年度

池上操作履歴に基づいて習慣を考慮したフォルダ遷移ツール
伊東輝マニュアルを用いた家電製品のヘルプシステム
井上講義音声の文字化と品詞情報に着目したノートテイカー支援システム
岩切状況に応じた対話による敬語学習システム
佐竹閲覧履歴とFolksonomyの仕組みを用いたWebページ推薦
鈴木陽単語間の意味関係と構文解析を用いた作詞支援システム
鈴木亮FeliCaによる個人認証とWebを用いた研究生活支援システム
萩原対話型デザインシステムにおけるキーワードを用いた疲労軽減手法
武藤直感的操作を促す入力インタフェース
柳井ブログからの感情抽出とその配色表現
山崎絵と言葉によるオブジェクト指向概念学習
吉田音楽が与える心理的影響と1/fゆらぎとの関係分析
玉井対話モデルにおける計画認識処理の実装